なんと!
もう!
12月!
前回のBlogは「あけましておめでとう」だったので、今年2回目のBlog更新です(笑)
仕事のやり方を点から面へ
今年のテーマは「自力をつける」ということで、仕事に関しても色々と模索してきました。
色んな方とお話させていただいたり、ご意見いただいたりして、自分の仕事の方向性を検討する1年になりました。
で、
今年の後半くらいから徐々に「けんちろとしての仕事のやり方」が見えてきました。
今まで仕事としては
- 写真
- 動画
- セミナー
- ホームページ作成
- プログラミング
などをやってきたわけですが、どちらかというと「点」の仕事でした。
写真は写真、ホームページ作成はホームページ作成。
それぞれ連結すること無く、ご相談いただいた内容をサポートする。
2024年「仕事のやり方」を模索するうちに、これらを何とか一本化できないか?
と考えました。
つまり、
「けんちろのスキルをフル動員してクライアント様をサポートする」
そんなことができないかなーと、ずっと考えてきました。
そこで、たどり着いたのが
「ホームページを中心とブランディング構築」です。
クライアントさんのコンセプトに基づいた全体的なブランディング戦略を立て、その上でホームページを作成(編集・更新)する。
このように全体的なサポートをする仕事に徐々にシフトしております。
しっかり腰を据えて対応できるクライアントさんと
写真撮影や動画撮影の場合、どうしても1回お会いして納品したらソレっきりってなることも多く、なかなかクライアントさんのサポートができる環境ではありませんでした。
今年の後半からは、しっかり腰を据えてコンセプトを考えたり、長期戦略を立てたりするクライアントさんが出てきて、新たなやりがいに感じています。
仕事のやり方は徐々に変わってきてますが、けんちろの変わらないスタンスとして、
「常に学び続ける」
これは今までも、これからも変わらず実施し、周りの人を少しでもワクワクさせられるように動いてきます。