【YouTube】カメラや写真のニュースで雑談 週刊カメラニュース #104

目次

カメラや写真のニュースで雑談 週刊カメラニュース #104

この記事は
2021/06/25 20:00から配信される、Youtube LIVE
PhotoShooters-TV LIVE の配信予定内容を記載したShow noteです。

内容は配信終了まで逐次変更されます。

本日のYouTubeはこちら

今週のニュース

Nikon マクロレンズ NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S 発売

[itemlink post_id=”1093″]

話題のレンズが発売されました。
Amazonでは2021/06/25現在

119,580円

ですが、
在庫切れの入荷時期未定ですね。

[st-kaiwa6]

発表直後に
「品薄アナウンス」
が来てたので、
しばらくは供給不足になりそうですね。

[/st-kaiwa6]

ニコンに限らず、
最近の主要レンズは
リリース後はしばらく品薄
という状況が多いので、
安定的に手に入るのはもう少し先になりそうです。

[st-kaiwa1 r]

買われた方
いらっしゃいますかー?

[/st-kaiwa1]

半導体不足はかなり深刻

https://japan.cnet.com/article/35170521/

カメラに限った話ではないですが、
世界的に「半導体不足」が深刻のようです。

これにより、カメラはもちろん
スマートフォン
PC
自動車
ゲーム機
などの製造が難しくなっている様子。

[st-kaiwa5]

供給部品が不足するということは、
製品の価格が上がるんじゃないでしょうか?

[/st-kaiwa5] [st-kaiwa1 r]

可能性はありますね。
スマートフォン等、出荷台数のの多い製品においては
「価格の上昇がありうる」
とアナウンスしているところもあります。

[/st-kaiwa1]

製品の価格が上がるということは

エントリーモデルなどの比較的
安いカメラ
が、打撃を受けるんじゃないでしょうか?

[st-kaiwa6]

カメラの「入門機」市場は減少傾向にあるので、
ひょっとしたら
今後はハイエンド中心の商品展開になるかもしれませんね。

[/st-kaiwa6] [st-kaiwa1 r]

可能性はありますね。

[/st-kaiwa1]

パナソニック GH5II発売

[itemlink post_id=”1114″]

パナソニック GH5IIが発売されました。
GH5との主な違いは

  • 画像処理エンジンを一新しAF性能の向上
  • メニューやインターフェイスを最新世代のものへ変更
  • 内蔵手ブレ補正強化
  • 有線/無線のストリーミング機能

大きな違いといえば
「ライブストリーミング対応」
ですね。

[st-kaiwa1]

スマホと接続することで
無線環境でLIVE配信ができるみたいです

[/st-kaiwa1]

AF性能に関しても「LUMIX S1」シリーズの技術が盛り込まれているということで、
バージョンアップしてそうですね。

最初は
「あまり進化してないなぁ」
と正直思ってましたが、
LIVE配信をする者としては
「いや、これは現状、究極の形なのではないか?」
と、ちょっと欲しくなりました(笑)

[st-kaiwa7 r]

お手軽ライブ配信はいいですね。

スマホ連携で
「外からライブ配信!」
とか!

[/st-kaiwa7]

価格が「GH5の発売当初」より400ドル安い

とのことですが、

[itemlink post_id=”1115″]

現状

パナソニック GH5 149,200円

パナソニックGH5II 186,000円

なので、割安感は薄いですね(笑)
(いや、安くなってるんですよ……)

今ならキャッシュバックキャンペーン中!

[st-kaiwa7]

カメラのみの購入でも
20,000円キャッシュバックは大きいですね!

[/st-kaiwa7]

2021年8月29日購入分までが対象です。

メーカー公式サイト

【噂】富士フイルムX-H2は安価な8Kカメラになる!?

海外の噂サイトにて
富士フイルム「X-H2」に関する記事が出ていました。

富士フイルムX-H2

  • 2022年に登場する
  • 8K DCI/UHD 動画に対応
  • 価格は2500ドル以下になる
  • 新型センサーが搭載される
  • 最新の画像処理エンジンが搭載される
[st-kaiwa1]

マイクロフォーサーズ機では
どうやら8Kは難しそうなので、
8K撮影ができる最安カメラは
APS-Cの市場になりそうですね!

[/st-kaiwa1]

しかしながら、
8Kに対応するとなると画素数的には
「4500万画素」
程度必要になりそう。

これはAPS-Cサイズのカメラとしては現状ハードルが高いですね。

Instagramより

写真が上達する情報、カメラニュースを発信するInstagramをやっています。
https://www.instagram.com/kenchiro_p/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次